(1)防水性能(下葺き材の止水性能)・・*別紙詳細(PDF)
[下葺き材による2次防水の性能]
*下葺き材単体及び瓦敷設状態を
防水性能試験で性能を確認
(2)耐風圧性能(施工性能)[構造安全性能の確認]・基準法第20条(構造耐力)
[T]『構造計算により構造安全性を確かめなければならない建築物』
@構造計算(構造計算規定)・・*計算シート詳細 *構造計算規定詳細
[風圧に対する安全性を確かめる構造計算]第82条の5を受けた 建設省告示1458号
*構造計算シートで必要構造安全性を確認 【W=qCf】
A耐風圧力性能試験(施工評価試験)・・*別紙詳細(PDF)
[構造方法の安全性を標準試験により評価]
*直結注入工法の耐風圧力を
150回サイクル標準試験 A類 により検証
〔附則事項〕
B接着剤性能試験(材料性能試験)・・*最大引張荷重試験(PDF) *環境条件引張試験(PDF)
[接着剤の強度及び耐久性能の検証]
*最大引張荷重測定・環境条件引張試験・強伸度限界引張試験による検証
[U]『構造計算が必要でない建築物』
*直結注入工法の耐風圧力を150回サイクル標準試験 B類 により検証
[V]『仕様規定(屋根葺き材の緊結)告示第109号(改正平成12年 1348号)』
[屋根ふき材の構造方法を定める件]
*構造部材直結工法及び防腐材料使用による対応
(3)耐震性能(施工性能)
*風圧力が地震力を上回る為耐風圧性能にて確認
(4)耐久性能(下葺き材の耐久性能)
*EPS成形断熱瓦下葺き材使用30年実績による
(5)耐衝撃性能(瓦材料性能)
*瓦と下葺き材の接地面が広く施工または保守管理の歩行等による損傷を補完する
(6)断熱性能(省エネ性能)・・*別紙詳細
[新省エネ基準(等級3) 0.67W/(u・K)以下]
*断熱性能を
品質性能試験 JIS A 1420に基づき熱貫流率の確認
(7)防露性能(省エネ性能)
[構造躯体の耐久性]
*外断熱工法により屋根面の構造熱橋を無くし外気の影響を防ぎ結露の発生を押える
*下葺き材の野地面側に通気露を設置し構造躯体の乾燥促進を図り耐久性を補う
*結露計算シートによる確認